私は、飼い主さんと同じ気持ちで
ご愛犬の事を想っています。
一日でも長く飼い主さんと
一緒に暮らしてほしいと
思うので厳しい言葉になります
私の言動を飼い主さん自身が
どう受け止めて頂いても構わないので
ズケズケと言います。
太らす事は意味がありません
食事も気を付けないといけません
嫌という程、言われている飼い主さん
食欲旺盛、元気もある。
でも皮膚を見て
「肝臓の数値が高いかもしれませんね
血液検査をしてもらって下さい」とお願いし
病院で血液検査。。。正常値の3倍以上の
肝臓の数値。。。
食事を見直してもらい
肥満を解消させてもらいましたが
2ヶ月足らずで食事療法やめて太らした
あれから1年半・・・
3月に食事を食べなかった日が2日あったけど
今は食欲旺盛ですとお聞きした
「次、ご飯を食べなくなったら
非常に危ないですよ」と伝えていた。
先週、ある食べ物を大量に与えてから
嘔吐を繰り返し、今日は軟便で
食事を食べなくなったと言われた。
「肝臓数値上がってると思うので検査に
行かれて下さい」とお願いした。
そして、今日病院で検査をされた後に
お電話を頂き、来店された。
お話を聞いてると「????」で
どう考えてもこれはアカン。
でも、飼い主さんが・・・・
これ以上は言えないので限定で!