個人的にひじょ~~~~に気分悪い
ブッチン
ではなくブチ
で抑えられた


自分が大人になったと思います
(当たり前ですが・・・・・)
あるオーナー様宅にフードを配達
「もう、あっちでもこっちでもオシッコ
してかなわんわぁ~5分もせんうちに
また、おしっこをチョロッとして困る、耳は
聞こえん、目も見えなくなってきてるから
大変やわぁ~」と言われたので
「老犬になったらそれは仕方ないので
マナーベルトを着けてあげるか
シートを敷いてあげては?」と返答
私の返答を無視しまた、同じ事を言う
2回目聞いたのち「人の年齢で言えば
85歳~90歳の年齢の方と同じですよ。
おトイレに行きたくて急いでも
間に合わない事もあるでしょ?
尿漏れは誰でもあるわけです。
犬もあるんです」と
伝えた途端にまた同じ事を言いかけた
ブチ
・・・・・・・・・人の話聞いとるんか![]()


だ~
か~
ら~
マナーベルトを着けて



頻繁に変えるかシートを敷くか、そのまま
気にしないかしかないでしょうが~
そんな事、今更言ってどうしますのん
命あるものは何時かは老いるでしょ~が
・・・・・・後は覚えてますが言えません![]()

気分悪いからサッサと帰ってきました
わかりきている事を言われると・・・
ムカッとくる
対象法をしないで言うたらアカン
愛犬の介護を出来ない飼い主さんも
世の中には沢山いてはる。
愛犬の介護が出来る事は有難い事です